圏央道の横浜区間、栄IC・JCTの工事が大詰め

横浜の田園に「巨大空中迷宮」出現!? 圏央道の「最後の未開通部」工事進行中 龍のようにうねる橋桁(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

こんにちは。今回は、圏央道の横浜区間の工事状況についてお伝えします。

圏央道とは、東京郊外の「50km圏」をぐるっと環状にむすぶ高速道路です。木更津から埼玉を経由して横浜市南部までの約300kmのうち、残る未開通部は千葉県内の「大栄IC~千葉横芝IC」、そして神奈川県内の「横浜湘南道路&横浜環状南線」です。

そのうち神奈川県内では、圏央道は海老名から寒川、茅ヶ崎に下りてきて、東へ進路を変えて藤沢ICまで開通済み。横浜湘南道路はそこからさらに横浜市内へ伸びて、栄IC・JCTに至ります。同時に国道1号の戸塚ICから下りてくるのが横浜環状南線。漢字の「入」のように両者は栄IC・JCTで合流し、横浜横須賀道路の釜利谷JCTに接続します。

この横浜区間のハブとなる「栄IC・JCT」では、工事が大詰めに近い状況となっています。互いが合流するだけでなく、戸塚~藤沢方面間の接続ランプや、栄で地上に下りる各方向のランプが入り乱れ、複雑な形状になっています。鋼製の橋桁は完成次第現地に持ち込まれ、クレーンで吊り上げられて橋桁間に置かれ、設置済みの橋桁と溶接されます。思い思いの曲率でうねる橋桁は、まるで巨大な生き物のようです。

この栄IC・JCTの工事は順調に進んでいますが、延伸区間の大部分を占める地下トンネルで工事が難航し、まだ開通めどは立っていません。2026年度開通が発表されている千葉県内の区間が先に完成を向かえそうで、おそらくこの横浜区間は「圏央道最後の開通部」になっていきそうです。

圏央道の横浜区間は、都心・横浜中心部から湘南方面への代替ネットワークとして、大きな期待が寄せられています。渋滞緩和や観光振興など、地域の活性化にも貢献するでしょう。開通まであと少し、楽しみに待ちましょう。

以上、圏央道の横浜区間の工事状況についてでした。次回も乗りものニュース編集部が、最新の交通情報をお届けします。それでは、また。

ブログ記事の要約:

  • 圏央道の横浜区間圏央道は東京郊外を環状にむすぶ高速道路で、横浜区間は横浜湘南道路と横浜環状南線からなる。
  • 栄IC・JCTの工事:横浜区間のハブとなる栄IC・JCTでは、複雑な形状の橋桁が次々と設置されており、工事が大詰めに近い。
  • 開通めどは未定:延伸区間の地下トンネルで工事が難航しており、開通時期はまだ決まっていない。千葉県内の区間が先に開通する可能性が高い。
  • 代替ネットワークとして期待圏央道の横浜区間は、都心・横浜中心部から湘南方面への交通流を分散させ、地域の活性化にも貢献すると期待されている。